DIN EN 15316-3-1:2008
建物暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 3-1: 家庭用給湯システムの要求特性 (スラグ要件)

規格番号
DIN EN 15316-3-1:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2017-09
に置き換えられる
DIN EN 12831-3:2017
最新版
DIN EN 12831-3:2017
交換する
DIN EN 15316-3-1:2007
範囲
この欧州規格は、建物の暖房システムのシステム エネルギー要件とシステム効率の計算方法を対象とした一連の規格の一部です。 特にこの欧州規格は、家庭用給湯システムに関する多数の規格の 1 つです。 この特定の部分の範囲は、家庭用給湯に必要なエネルギーを決定する方法を標準化することです。 この欧州規格は、建物内の家庭用温水のニーズをカバーしています。 家庭用給湯に必要なエネルギーの計算は、住居、建物、または建物のゾーンに適用されます。 暖房システムの計算方法と一貫性を保つために、タップと制御を表す排出損失を考慮する必要があります。

DIN EN 15316-3-1:2008 発売履歴

  • 2017 DIN EN 12831-3:2017 建物のエネルギー性能設計のための熱負荷の計算方法 パート 3: 家庭用給湯システム、モジュール M8-2、M8-3 に対する熱負荷と需要の特性評価
  • 2008 DIN EN 15316-3-1:2008 建物暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 3-1: 家庭用給湯システムの要求特性 (スラグ要件)
  • 2007 DIN EN 15316-3-1:2007 建物暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 3-1: 家庭用給湯システムの需要特性 (水要件)
建物暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 3-1: 家庭用給湯システムの要求特性 (スラグ要件)



© 著作権 2024