DIN 4811:2008
液化石油ガス (LPG) 用の圧力調整器および安全装置。

規格番号
DIN 4811:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2017-12
に置き換えられる
DIN 4811:2017
DIN 4811 E:2016-03
最新版
DIN 4811:2017-12
交換する
DIN 4811-2:1981 DIN 4811-4:1990 DIN 4811:2006 DIN 4811-1:1992

DIN 4811:2008 規範的参照

  • DIN 3852-2 スタッドの端と継手、バルブ、プラグねじ用のポート パート 2: パイプねじの寸法*2014-05-01 更新するには
  • DIN EN 12864:2006 容量が 4kg/h 以下、最大出力圧力が 200mbar 以下の調整不能な低圧レギュレーターおよびブタン、プロパン、またはそれらの混合物用の関連安全部品
  • DIN EN 837-1 圧力計パート 1: ブルドン管圧力計、寸法、ゲージ、要件、およびテスト
  • ISO 1179-1 一般および油圧トランスミッションの接続 エラストマーシールまたは金属間シールを備えた ISO 228-1 標準ねじのオリフィスとスタッド端部 パート 1: ねじ付きオリフィス*2013-11-01 更新するには
  • ISO 7005-2 金属フランジその2:鋳鉄製管フランジ

DIN 4811:2008 発売履歴

  • 2017 DIN 4811:2017-12 液化石油ガスの圧力調整器および安全装置の要件
  • 2017 DIN 4811:2017 液化石油ガス (LPG) 用の圧力調整器および安全装置。
  • 2008 DIN 4811:2008 液化石油ガス (LPG) 用の圧力調整器および安全装置。
  • 0000 DIN 4811:2006
  • 0000 DIN 4811-1:1992
  • 0000 DIN 4811-4:1990
  • 1981 DIN 4811-2:1981 液化ガス用圧力調整器 特殊コネクタ付き圧力調整器 安全技術要件 検査 マーキング
液化石油ガス (LPG) 用の圧力調整器および安全装置。



© 著作権 2024