GB/T 7330-2008
AC電源システムの避波器 (英語版)

規格番号
GB/T 7330-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 7330-2008
交換する
GB/T 7330-1998
範囲
この規格は、波トラップの定義、動作条件、要件、テスト、および推奨値を指定します。 この規格は、高圧および特別高圧の交流送電線に直列に接続されたウェーブトラップに適用されます。 このデバイスは、電力システムのさまざまな条件下で一般に 40 kHz ~ 500 kHz の範囲の周波数を持つキャリア信号の過度の損失を防ぎ、隣接するキャリアからの干渉を最小限に抑えるために使用されます。 この規格は、他の目的の高圧送電線のインダクタや AC-DC コンバータ ステーションのウェーブ トラップには適用されません。 AC/DC コンバータステーションで使用されるウェーブトラップの関連情報については、付録 A を参照してください。

GB/T 7330-2008 規範的参照

  • GB 11032-2000 ACギャップレス金属酸化物避雷器
  • GB 311.1-1997 高圧送変電設備の絶縁協調
  • GB 7327-1987 ACシステム用炭化ケイ素バルブアレスタ
  • GB/T 11604-1989 高電圧電気機器からの電波干渉の試験方法
  • GB/T 16927.1-1997 高電圧試験技術パート 1; 一般的な試験要件
  • GB/T 16927.2-1997 高電圧試験技術 第2部 測定システム
  • GB/T 5273-1985 変圧器、高電圧機器およびブッシング用の端子台
  • JB/T 6479-1992 AC電源システムのラインアレスタ用シリーズギャップ金属酸化物サージアレスタ

GB/T 7330-2008 発売履歴

AC電源システムの避波器



© 著作権 2024