JIS B 8392-7:2008
圧縮空気 パート 7: 活性微生物の不純物含有量の試験方法

規格番号
JIS B 8392-7:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 8392-7:2008
範囲
この規格は,圧縮空気中に存在すろ固体粒子から,コロニーを形成できろ微生物〔例えば,酵母及びバクテリア)を区別する試験方法について規定し,空気汚染物質の試験方法の整合を自的とした一連の規格のーつとして,サンプリング,培養及び微生物粒子数量の決定の手段を示す。また,この試験方法は,JIS B 8392-1による清浄等級の決定に適し,生菌及びコロ二一形成単位を固体粒子と同じものとして扱うことカ泌要なとき, JIS B 8392-4と関連付けて使用することを意図している。

JIS B 8392-7:2008 規範的参照

  • JIS B 8392-1 圧縮空気 パート 1: 汚染物質と純度クラス*2012-11-20 更新するには
  • JIS B 8392-4 圧縮空気 パート 4: 固体粒子含有量の試験方法

JIS B 8392-7:2008 発売履歴

  • 2008 JIS B 8392-7:2008 圧縮空気 パート 7: 活性微生物の不純物含有量の試験方法



© 著作権 2024