JIS C 8113:2008
投光器

規格番号
JIS C 8113:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 8113:2015
最新版
JIS C 8113:2015
交換する
JIS C 8113:1999
範囲
この規格は,電源電圧が1 000 V以下の白熱電球(ハロゲン電球を含む。),蛍光ランプ,その他の放電ランプを用いた投光器について規定する。ただし,次に掲げるもの,及び特殊な場所で使用するものは除く。

JIS C 8113:2008 規範的参照

  • JIS C 1102-2 アナログ電気測定器とその付属品を示す直接動作パート 2: 電流計と電圧計の特別な要件
  • JIS C 1102-3 アナログ電気測定器とその付属品を示す直接動作 パート 3: 電力計および無効電力計の特定の要件
  • JIS C 1609-1 測光器 その1:一般的な測定器
  • JIS C 7617-2:2003 二重口金蛍光ランプ パート 2: 性能仕様
  • JIS C 7618-2:2003 片口金蛍光ランプ パート 2: 性能仕様
  • JIS C 8105-2-5:2003 照明器具 パート 2: 安全に関する特別要件 セクション 5: 投光器
  • JIS C 8105-3:2006 照明器具 パート 3: 性能に関する一般要件

JIS C 8113:2008 発売履歴




© 著作権 2024