UIC R 719-2008
土木・鉄道線路基礎

規格番号
UIC R 719-2008
制定年
2008
出版団体
IX-UIC
最新版
UIC R 719-2008
範囲
このリーフレットは、バラスト軌道の土工および道床に関するものです。 鉄道線路の下部構造の研究は、2 つの別々の主題として考えることができます。 それは、新線のための道床層と土工の設計です。 老朽化の兆候が見られる、またはより厳しい負荷状況(総トン数、軸重または速度の増加)にさらされている既存線路の路床層と土塁のメンテナンス。 このリーフレットで考慮されている下部構造の技術的設計寿命は 100 年です。 このリーフレットは 3 つのセクションに分かれています:  ——土壌と路盤の用語と分類、 - 新線の土塁と道床層の建設、 - 既存線の土塁と道床層の維持管理。

UIC R 719-2008 発売履歴




© 著作権 2024