ANSI/AAMI PC69-2007
アクティブ植込み型医療機器 電磁両立性 植込み型ペースメーカーおよび植込み型除細動器の電磁両立性 (EMC) 試験手順。

規格番号
ANSI/AAMI PC69-2007
制定年
2007
出版団体
US-AAMI
状態
最新版
ANSI/AAMI PC69-2007
範囲
この規格は、能動植込み型心臓血管装置 (ペースメーカーおよび植込み型除細動器 (ICD)) の電磁 (EM) 適合性を評価するための包括的な試験方法を規定しています。 この規格では、問題となっている干渉周波数に適したテスト方法を詳しく説明しています。 これは、性能の限界を指定するか、または示されている場合には、EM エミッターの存在下での性能の開示を要求します。 さらに、EM エミッターのメーカーに、アクティブな植込み型心臓血管装置から期待される免疫レベルに関する情報を提供します。 この規格は、ペースメーカーおよび ICD と、EM スペクトル全体で動作する EM エミッターとの相互作用に対処します。 EM 周波数スペクトルを 3 つの個別のセグメントに分割します: 0 Hz ≤∫< 450 MHz。 450 MHz ≤ ∫ ≤ 3,000 MHz; ∫ > 3,000 MHz。

ANSI/AAMI PC69-2007 発売履歴

  • 2007 ANSI/AAMI PC69-2007 アクティブ植込み型医療機器 電磁両立性 植込み型ペースメーカーおよび植込み型除細動器の電磁両立性 (EMC) 試験手順。
アクティブ植込み型医療機器 電磁両立性 植込み型ペースメーカーおよび植込み型除細動器の電磁両立性 (EMC) 試験手順。



© 著作権 2024