ISO 16893-1:2008
木質パネル、パーティクルボード パート 1: 分類

規格番号
ISO 16893-1:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 16893-1:2008
範囲
ISO 16893 のこの部分では、分類マトリックスと、一般目的、家具、耐荷重用途、および高耐久耐荷重用途のパーティクルボードに適用される関連する必須テストと厚さの範囲を指定しています。 注 必須のテストプロパティの要件は ISO 16893-2 で指定されています。

ISO 16893-1:2008 規範的参照

  • ISO 12460-1 木質パネル ホルムアルデヒド放出量の測定 パート 1: 1 立方メートルの実験室法を使用したホルムアルデヒド放出量の測定 修正 1*2023-04-04 更新するには
  • ISO 16572 木造構造、木質パネル、構造特性の試験方法。*2008-06-01 更新するには
  • ISO 16978 木製パネルの曲げ弾性率と曲げ強さの測定
  • ISO 16979 木製ボード - 含水率の測定
  • ISO 16981 木製パネル - 表面の固さの測定
  • ISO 16983 木の板、水に浸した後の厚さの膨張の測定
  • ISO 16984 木製パネル パネルの垂直引張強度の測定
  • ISO 16985 木製パネル相対湿度の関数としてのパネルの寸法変化の測定
  • ISO 16987 木質パネル 繰り返し試験条件下での耐湿性の測定
  • ISO 16998 木の板 耐湿性の測定 煮沸試験
  • ISO 20585 木製パネル 湿潤曲げ強さは70℃または100℃(沸騰水温度)で浸漬後に測定
  • ISO 27528 木製ベースボード - ねじの軸方向の抜け抵抗の測定*2009-07-01 更新するには
  • ISO 3340 建設に使用される繊維板の砂含有量の測定
  • ISO 9426 木質パネル パネル寸法の決定
  • ISO 9427 木質ボードの密度の測定

ISO 16893-1:2008 発売履歴

  • 2008 ISO 16893-1:2008 木質パネル、パーティクルボード パート 1: 分類
木質パネル、パーティクルボード パート 1: 分類



© 著作権 2024