IEC 62491:2008
産業用システム、設備、機器および産業用製品 ケーブルおよびワイヤのラベル表示

規格番号
IEC 62491:2008
制定年
2008
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 62491:2008
交換する
IEC 3/849/CDV:2007
範囲
この規格は、技術文書と実際の機器の間の明確な関係を維持するため、またはその他の目的のために、産業設備、機器、製品で使用されるケーブルおよびコア/導体のラベル付けに関する規則とガイドラインを提供します。 以下の方法が説明および指定されています。 ~ 色付きのケーブルと指定されたコアの使用。 ~ 追加の識別ラベル。 ~ 追加の接続ラベル付け;および ~ 追加の信号ラベル付け。 ラベルの物理的なデザイン、ラベルに使用される素材、およびケーブル メーカーによるケーブルとコアの製品結合マーキングは、この規格の一部ではありません。

IEC 62491:2008 規範的参照

  • IEC 60445 ヒューマン・マシン・インターフェース、マーキングおよびマーキングの基本原則と安全原則 機器の端子、導体終端および導体のマーキング*2021-07-16 更新するには
  • IEC 60757 カラーコード*2021-06-01 更新するには
  • IEC 61082-1:2006 電気技術的な目的のための文書の作成 パート 1: ルール
  • IEC 61175 産業用システム、デバイス、機器および産業用製品、信号の識別
  • IEC 61666 工業製品システム内の産業システム、デバイスと機器、端末の識別*2021-06-16 更新するには
  • IEC 81346-1 産業システム、設備、機器および産業製品 構造原理と参照記号 パート 1: 基本規則*2022-03-30 更新するには
  • ISO/IEC 646 情報技術における情報交換のための ISO 7 ビット コード化文字セット

IEC 62491:2008 発売履歴

  • 2008 IEC 62491:2008 産業用システム、設備、機器および産業用製品 ケーブルおよびワイヤのラベル表示
産業用システム、設備、機器および産業用製品 ケーブルおよびワイヤのラベル表示



© 著作権 2024