DIN EN 15308:2008
廃棄物の特性評価 電子捕獲または質量分析検出を備えたキャピラリーガスクロマトグラフィーによる固形廃棄物中の選択されたポリ塩化ビフェニル (PCB) の定量

規格番号
DIN EN 15308:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15308:2016
最新版
DIN EN 15308:2016
交換する
DIN EN 15308:2005
範囲
この文書は、高分解能ガスを使用して固体廃棄物中の 7 種類のポリ塩化ビフェニル同族体 (PCB-28、PCB-52、PCB-101、PCB-118、PCB-138、PCB-153 および PCB-180) を定量するための方法を規定しています。 電子捕獲または質量分析検出を備えたクロマトグラフィー。 この規格の基本的な内容は水平 PCB 規格と同じであるため、土壌にも適用できます。 汚泥と処理されたバイオ廃棄物。 この方法における検出限界と定量限界は、サンプル摂取量、干渉レベル、および機器の限界に依存します。 この規格で指定された条件下では、通常、干渉が存在することなく、個々の PCB 同族体の最小濃度 0.01 mg/kg 乾物以上を測定できます。 注 1 絶縁液体、石油製品、使用済み油および水性サンプル中の PCB の分析については、それぞれ EN 61619、EN 12766-1、および EN ISO 6468 が参照されます。 注 2 この方法は、範囲に指定されていない他の PCB 同族体の分析にも適用できますが、その適合性は適切な社内検証実験によって証明される必要があります。

DIN EN 15308:2008 規範的参照

  • EN 14346 廃棄物の特性評価 乾燥残留物または水分含量の測定による乾物含量の計算*2024-04-09 更新するには

DIN EN 15308:2008 発売履歴

  • 2016 DIN EN 15308:2016 廃棄物の特性評価 電子捕獲または質量分析検出を備えたガスクロマトグラフィーによる固形廃棄物中の選択されたポリ塩化ビフェニル (PCB) の測定 ドイツ語版 EN 15308-2016
  • 2008 DIN EN 15308:2008 廃棄物の特性評価 電子捕獲または質量分析検出を備えたキャピラリーガスクロマトグラフィーによる固形廃棄物中の選択されたポリ塩化ビフェニル (PCB) の定量
  • 0000 DIN EN 15308:2005
廃棄物の特性評価 電子捕獲または質量分析検出を備えたキャピラリーガスクロマトグラフィーによる固形廃棄物中の選択されたポリ塩化ビフェニル (PCB) の定量



© 著作権 2024