JIS C 61558-1:2008
変圧器、電源、リアクトルおよび同様の機器の安全性 パート 1: 一般要件およびテスト

規格番号
JIS C 61558-1:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 61558-1:2019
JIS C 61558-1 AMD 1:2012
最新版
JIS C 61558-1 AMD 1:2024
交換する
JIS C 9742:2000
範囲
この規格は,変圧器,電源装置,リアクトル及びこれに類する製品の電気的安全性,熱的安全性,機械的安全性などの安全側面について規定する。

JIS C 61558-1:2008 規範的参照

  • JIS C 0366:1997 建物の電気設備の電圧帯
  • JIS C 0664:2003 低電圧機器の絶縁調整パート 1: 原則、要件、およびテスト
  • JIS C 0920:2003 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • JIS C 0922:2002 電気機器によって人体およびその筐体によって提供される機器の保護。
  • JIS C 2134:1996 湿潤条件下における固体断熱材のトラッキング指数を求めるための比較検査方法
  • JIS C 2811 産業用等の端子台
  • JIS C 2814-2-1 家庭用および同様の目的の低電圧回路用の接続装置 パート 2-1: 別個のエンティティとしてねじ付きクランプ装置を使用して装置を接続するための特別要件*2009-03-20 更新するには
  • JIS C 2814-2-2 家庭用および同様の目的の低電圧回路用の接続装置 パート 2-2: 別個のエンティティとしてねじなしクランプ装置を使用して装置を接続するための特別要件*2009-03-20 更新するには
  • JIS C 3662 定格電圧が 450/750 V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル。 パート 7: 2 芯または多芯のシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル*2010-10-20 更新するには
  • JIS C 3663 ゴム絶縁ケーブル、定格電圧 450/750 V 以下、パート 8: 高い柔軟性を必要とする機器の心線*2010-10-20 更新するには
  • JIS C 4003 電気絶縁 電気絶縁の熱評価と指定*2010-12-20 更新するには
  • JIS C 4526-1:2005 電気スイッチ パート 1: 一般要件
  • JIS C 6065:2007 オーディオ、ビデオ、および同様の電子機器の安全要件
  • JIS C 6575 電子機器用カートリッジヒューズ
  • JIS C 6691:2003 温度ヒューズ 要件と適用ガイダンス
  • JIS C 8269-2 低電圧ヒューズ 第2部:個人用(主に産業用)ヒューズに関する補足要求事項 ヒューズA~Kの標準化システム例*2016-04-20 更新するには
  • JIS C 8269-2-1 低電圧ヒューズ 第2-1部:専用ヒューズ(主に工業用)に関する補足要求事項 第1-5章:各種専用ヒューズの標準化サンプル
  • JIS C 8282 家庭用および同様の目的のプラグおよびソケットコンセントポート パート 2-6: 固定機器用のインターロック式スイッチソケットコンセントに関する特別要件。

JIS C 61558-1:2008 発売履歴

  • 2024 JIS C 61558-1 AMD 1:2024 変圧器、リアクトル、電源ユニットおよびそれらの組み合わせの安全性 -- パート 1: 一般要件およびテスト (修正 1)
  • 2019 JIS C 61558-1:2019 変圧器、リアクトル、電源ユニットおよびそれらの組み合わせの安全性 パート 1: 一般要件とテスト
  • 2008 JIS C 61558-1:2008 変圧器、電源、リアクトルおよび同様の機器の安全性 パート 1: 一般要件およびテスト
  • 2000 JIS C 9742:2000 絶縁変圧器と安全絶縁変圧器 要件
変圧器、電源、リアクトルおよび同様の機器の安全性 パート 1: 一般要件およびテスト



© 著作権 2024