JIS C 60079-14:2008
爆発性ガス雰囲気用の電気設備 パート 14: 危険区域用の電気設備 (鉱山を除く)

規格番号
JIS C 60079-14:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS C 60079-14:2008
範囲
この規格は,ガス状の爆発性雰囲気内の電気設備の設計,選定及び施工のための特有の要件について規定する。

JIS C 60079-14:2008 規範的参照

  • JIS B 0209-1 ISO ユニバーサルメートルねじ、公差、パート 1: 原則と基本データ
  • JIS C 0920:2003 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • JIS C 0932:1993 爆発性ガス環境用の電気機器「P」タイプの保護
  • JIS C 3665-1 火災条件下でのケーブルのテスト パート 1: 単一の垂直絶縁ワイヤまたはケーブルのテスト
  • JIS C 60079-0:2004 爆発性ガス雰囲気用の電気機器パート 0: 一般要件
  • JIS C 60079-10:2008 爆発性ガス雰囲気用の電気機器 パート 10: 危険場所の分類
  • JIS C 60079-11:2004 爆発性ガス雰囲気用電気機器 第 11 部:本質安全防爆タイプ「i」
  • JIS C 60079-1:2008 爆発性ガス雰囲気用の電気機器 パート 1: 耐火エンクロージャ "d"
  • JIS C 60079-6:2004 爆発性ガス雰囲気用電気機器 第6部 油入タイプ「o」
  • JIS C 60079-7:2008 爆発性ガス雰囲気用電気機器 第 7 部:安全性向上タイプ「e」
  • JIS C 60364-4-41:2006 建物内の電気設備 パート 4-41: 安全保護 感電に対する保護

JIS C 60079-14:2008 発売履歴

  • 2008 JIS C 60079-14:2008 爆発性ガス雰囲気用の電気設備 パート 14: 危険区域用の電気設備 (鉱山を除く)



© 著作権 2024