STAS 10571-1976
自動車の電気機器。 分類と用語

規格番号
STAS 10571-1976
制定年
1976
出版団体
RO-ASRO
最新版
STAS 10571-1976
範囲
1.1.この規格は何を指すのでしょうか?自動車(乗用車、ロードトレイン、トラクター)およびトレーラーに取り付けられる自動車用電気機器の分類、およびその特定の用語と定義について説明します。 観察する。 — この規格は、自動二輪車やモペットに特有の自動車用電気機器や特別に設計された車両には言及しません。 1.2.自動車電装品を代表するものは?車両で電気エネルギーを生成、分配、使用するために機能するすべての機械、装置、装置、機構、部品、およびそれらの接続要素。 観察する。 — 自動車用電装品という用語には、自動車用の特定の電子製品も含まれます。 1.3.この規格の分類と用語は限定的なものではありません。 1.4.関連分野に特有の用語については、STAS 3687/2-73、STAS 3687/5-74、STAS 8825-71、STAS 6689/1-75 を使用します。

STAS 10571-1976 発売履歴




© 著作権 2024