SIS SS-ISO 1701-0:1992
可変高さ、水平または縦方向スピンドルを備えたフライス盤のテスト条件。 パート 0: 概要

規格番号
SIS SS-ISO 1701-0:1992
制定年
1992
出版団体
SE-SIS
最新版
SIS SS-ISO 1701-0:1992
範囲
ISO 1701 のこの部分では、水平または垂直主軸を備えた可変高さのテーブルを備えたフライス盤で実行できる加工プロセスを定義し、さまざまなタイプの機械について説明します。 高さが固定されたテーブルを備えたフライス盤は、ISO 1984 でカバーされています。 ISO 1701 のこの部分では、機械の主要要素の命名法も提供されています。 注 — ISO 1701 のこの部分では、ISO の 3 つの公式言語 (英語、フランス語、ロシア語) で使用される用語に加えて、ドイツ語、イタリア語、オランダ語、スペイン語、スウェーデン語でも同等の用語が記載されています。 これらは ISO/TC 39 技術委員会の要請により含まれており、ドイツ、フランス (DIN)、イタリア (UNI)、オランダ (NNI)、スペイン (IRANOR) およびスウェーデンの加盟団体の責任の下で発行されています ( SIS)。 ただし、ISO 用語として考慮できるのは、公用語で与えられた用語のみです。

SIS SS-ISO 1701-0:1992 発売履歴

  • 1992 SIS SS-ISO 1701-0:1992 可変高さ、水平または縦方向スピンドルを備えたフライス盤のテスト条件。 パート 0: 概要



© 著作権 2024