SIS SS IEC 332-1:1985
ケーブル。 火災時のケーブル検出。 パート 1: 単一の垂直絶縁ワイヤまたはケーブルのテスト

規格番号
SIS SS IEC 332-1:1985
制定年
1985
出版団体
SE-SIS
最新版
SIS SS IEC 332-1:1985
範囲
この規格は、単一の垂直絶縁ワイヤまたはケーブルのテスト方法と準拠要件を指定します。 注 I. — 要件に適合する絶縁ワイヤまたはケーブルを使用するだけでは、あらゆる設置条件下で火災の伝播を防ぐのに十分ではないため、伝播のリスクが高い場所(たとえば、長い垂直方向)では、火災の伝播を防ぐことが推奨されます。 ケーブルの束を配線する場合には、特別な設置予防措置も講じる必要があります。 ケーブルのサンプルがこの規格で要求される性能に準拠しているため、ケーブルの束が同様に動作するとは想定できません。 2. — 指定された方法は、火炎の適用中に導体が溶けるため、一部の細いワイヤのテストには適していません。

SIS SS IEC 332-1:1985 発売履歴

  • 1985 SIS SS IEC 332-1:1985 ケーブル。 火災時のケーブル検出。 パート 1: 単一の垂直絶縁ワイヤまたはケーブルのテスト



© 著作権 2024