SIS SS-ENV 41 106-1988
情報システム相互接続。 デジタル データ回線 (CSDN) は T. OSI接続モードでのトランスポートサービス(70件)

規格番号
SIS SS-ENV 41 106-1988
制定年
1988
出版団体
SE-SIS
最新版
SIS SS-ENV 41 106-1988
範囲
この機能標準は以下を定義します。 - 常設または交換データ回線に接続されたテレマティック エンド システム (「参照テレマティック エンド システム」) と別のテレマティック エンド システム (「互換性のあるテレマティック エンド システム」)は、同じデータ回線に接続されているか、テレマティック サービスのサポートを提供するネットワーク インターワーキング機能またはインターワーキング構成を通じて間接的にアクセスできます。 このトランスポート サービスは、テレマティック サービス用のネットワークに依存しない基本トランスポート サービス [T.70] で定義されているプロトコルと互換性のあるプロトコルによって提供されます。 - [T.70] の要件を満たす接続モードのネットワーク サービスの提供。 注: このようなテレマティック サービスのコンテキストでの使用については、結合機能標準 C/1X3 を参照してください。 注: この機能標準への準拠は、OSI 接続モード ネットワーク サービスのすべての機能の提供を意味するものではなく、その結果、他の機能標準とのインターワーキング機能はテレマティック サービスの外部で制限されます (たとえば、NSAP アドレス指定スキームをサポートしません)。 この機能標準は、上で定義された機能を提供するためのプロトコルのセットを指定します。 エンド システムの総合的な能力を指定するものではありません。 この機能標準においてエンドシステムに課せられる要件は、指定されたプロトコルセットの動作に必要な要件のみです。

SIS SS-ENV 41 106-1988 発売履歴

  • 1988 SIS SS-ENV 41 106-1988 情報システム相互接続。 デジタル データ回線 (CSDN) は T. OSI接続モードでのトランスポートサービス(70件)



© 著作権 2024