COVENIN 693-1974
非導電性ポリエステルフィルムを使用したコンデンサ(連続電流用コンデンサ)

規格番号
COVENIN 693-1974
制定年
1974
出版団体
VE-FONDONORMA
最新版
COVENIN 693-1974
範囲
この規格は、基本的に直流で使用するように設計され、公称電圧が 6 300 V 以下で、ポリエチレン テレフタレートまたは誘電体として同様の特性を持つ材料を使用する固定コンデンサを対象としています。 電極は、誘電体上に堆積された薄い金属シートまたは薄い金属層で構成されます。 後者の場合、寿命試験中に自己修復放電が発生することはありません。 寄生周波数の抑制を目的としたコンデンサはこの規格には含まれていません。 これらは、COVE-NIN 750 標準「寄生周波数抑制用コンデンサ」によってカバーされています。

COVENIN 693-1974 発売履歴

  • 1974 COVENIN 693-1974 非導電性ポリエステルフィルムを使用したコンデンサ(連続電流用コンデンサ)



© 著作権 2024