DIN EN ISO 11403-1:2003
プラスチック 比較可能な多点データの収集と表示 パート 1: 機械的特性

規格番号
DIN EN ISO 11403-1:2003
制定年
2003
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 11403-1:2014
DIN EN ISO 11403-1 E:2013-01
最新版
DIN EN ISO 11403-1:2021
DIN EN ISO 11403-1:2020
DIN EN ISO 11403-1:2021-09
DIN EN ISO 11403-1:2014
DIN EN ISO 11403-1 E:2013-01
交換する
DIN EN ISO 11403-1:2000 DIN EN ISO 11403-1:2002
範囲
規格のこの部分では、プラスチックの次の機械的特性に関する多点データの取得と表示のための試験手順を指定します: a) 動的弾性率 b) 一定の試験速度での引張特性 - 極限応力とひずみ - 引張応力-ひずみ曲線 c) 引張クリープ d) シャルピー衝撃強さ e) 穿刺衝撃挙動。

DIN EN ISO 11403-1:2003 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 11403-1:2021 プラスチックに関する比較可能な多点データの収集と提示 パート 1: 機械的特性 (ISO 11403-1:2021)、ドイツ語版 EN ISO 11403-1:2021
  • 2020 DIN EN ISO 11403-1:2020 プラスチックの比較可能な多点データの収集と提示 パート 1: 機械的特性 (ISO/DIS 11403-1:2020)
  • 2014 DIN EN ISO 11403-1:2014 プラスチック. 比較可能な多点データの収集と表示. パート 1: 機械的特性 (ISO 11403-1-2014). ドイツ語版 EN ISO 11403-1-2014
  • 2003 DIN EN ISO 11403-1:2003 プラスチック 比較可能な多点データの収集と表示 パート 1: 機械的特性
  • 0000 DIN EN ISO 11403-1:2002
  • 0000 DIN EN ISO 11403-1:2000
プラスチック 比較可能な多点データの収集と表示 パート 1: 機械的特性



© 著作権 2024