BS EN ISO 1071:2003
溶接消耗品 鋳鉄溶融溶接用の被覆(コーティング)溶接棒、溶接ワイヤ、溶接棒および管状溶接棒。

規格番号
BS EN ISO 1071:2003
制定年
2003
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2015-12
に置き換えられる
BS EN ISO 1071:2015
最新版
BS EN ISO 1071:2015
交換する
00/711949 DC
範囲
この規格は、手動金属アーク溶接用の被覆電極、金属アーク溶接用のワイヤ電極、ガスシールドの有無にかかわらず金属アーク溶接用の管状芯入り電極、TIG 溶接用の棒、および非合金鋳物の酸素燃料ガス溶接用の棒の分類要件を指定します。 アイロン。 分類は、ワイヤとロッドの化学組成と、管状の芯入り電極と被覆電極の全溶接金属析出物に基づいています。

BS EN ISO 1071:2003 発売履歴

  • 2015 BS EN ISO 1071:2015 溶接消耗品 鋳鉄溶融溶接用被覆電極、溶接ワイヤ、溶接棒およびフラックス入り管状電極の分類
  • 2003 BS EN ISO 1071:2003 溶接消耗品 鋳鉄溶融溶接用の被覆(コーティング)溶接棒、溶接ワイヤ、溶接棒および管状溶接棒。



© 著作権 2024