GB/T 7755-2003
加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定 (英語版)

規格番号
GB/T 7755-2003
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2003
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2019-04
に置き換えられる
GB/T 7755.1-2018
最新版
GB/T 7755.1-2018
交換する
GB/T 7756-1987 GB/T 7755-1987
範囲
この規格では、安定した条件下での加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気性を測定するための 2 つの方法を指定しています。 1 つの方法は、レベル測定装置を使用して一定の圧力下で測定することです。 もう一つの方法は、垂直型測定装置を使用して定容または定圧力下で測定することです。 ゴムが均質で等方性である限り、これらの方法で得られた結果は、試験片とは異なる厚さの化合物に当てはめることができます。 この方法は、硬度 35 IRHD 以上の緻密なゴムや、空気、窒素、酸素、水素、液化石油ガス、石炭ガスなどのガス状媒体に適しています。 使用したガスにより試験中にゴムが大幅に膨張した場合、実験誤差が生じます。

GB/T 7755-2003 発売履歴

  • 2018 GB/T 7755.1-2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの透気度測定その1:差圧法
  • 2003 GB/T 7755-2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定
  • 1987 GB/T 7755-1987 定容法による加硫ゴムの通気度の測定

GB/T 7755-2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定 は GB/T 7756-1987 定圧法による加硫ゴムの通気度の測定 から変更されます。

加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定



© 著作権 2024