KS B 8116-1999
瞬間湯沸かし器

規格番号
KS B 8116-1999
制定年
1999
出版団体
Korean Agency for Technology and Standards (KATS)
状態
 2009-10
に置き換えられる
KS B 8116-2009
最新版
KS B 8116-2023
範囲
この韓国工業規格は、液化石油ガスまたは都市ガス(1)(以下「ガス」という)を燃料とするバーナーを備えた瞬間湯沸かし器(3)(以下「給湯器」という)を規定しており、表示されているガス消費量(2)は69.8kW:251MJ/h(液化石油ガスは5kg/h、都市ガスは60.000kcal/h)以下で、主に一般家庭用として使用されています。 注 (1) 液化石油ガスとはKS M 2150に規定されるガスを指し、都市ガスとはKS M 8101に規定されるガスを指します。 (2) ガス使用量とは給湯器の使用時に消費する量を指します。 ガス消費量が最も多い状態での使用となり、製品に表示されます。 (3) 瞬間加熱器とは、給水と温水とのガス流路を開閉できる装置を有し、熱交換器に水を通しながら加熱する給湯器をいう。 備考 1. この規格の{ }内の単位および数値は従来の単位に準じており、参考として追記しています。 2. 本規格の表示ガス消費量は4種類の単位と数値が記載されておりますが、いずれも実質的に同一の値です。 3. この規格に記載の圧力は大気圧以外はゲージ圧です。

KS B 8116-1999 発売履歴




© 著作権 2024