IS 816-1969
軟鋼一般構造用金属のアーク溶接適用仕様

規格番号
IS 816-1969
制定年
1971
出版団体
IN-BIS
最新版
IS 816-1969
範囲
1.1 この規定は IS : 800-1962* を補足するもので、一般的な建築構造における鋼構造の設計および製造における金属アーク溶接の使用を対象としています。 これは主に手動アーク溶接を目的としていますが、自動および半自動のアートプロセスにも適用できます。 1.2 この規定は、IS : 1024-1968* の規定に従い、動的荷重を受ける橋および構造物にも適用されます。 1.3 この規定の規定は、一般に軟鋼による既存の建物構造の修理に適用されますが、特別な考慮の対象となる既存の構造の強化に適用されるすべての規定を必ずしも網羅するわけではありません。 パイプライン、ボイラー貯蔵タンク、鋼管構造物の設計と製造をカバーする特別規定は、別個の規定で扱われることが意図されています。

IS 816-1969 発売履歴

  • 1971 IS 816-1969 軟鋼一般構造用金属のアーク溶接適用仕様



© 著作権 2024