IS 10060-1981
発電所現場における地下調査の実施基準

規格番号
IS 10060-1981
制定年
1982
出版団体
IN-BIS
最新版
IS 10060-1981
範囲
1.1 この規格は、以下のタイプの発電所に関連して必要とされる地下探査の種類、範囲、および詳細に関するガイダンスを提供します。 a) 水力発電所: i) 地表発電所、および ii) 地下発電所。 b) 火力発電所。 c) 原子力発電所。 1.1.1 この規格は、プロジェクト開発のさまざまな段階を通じて、調査作業を計画するためのガイドラインを提供します。 これらの推奨事項は、敷地条件や、発電所の高さや重要性、基礎構造の不均一性など、各プロジェクトに特有のその他の条件に応じて、個々のプロジェクトごとに変更する必要がある場合があります。 1.2 本明細書で使用する「地下探査」という用語は、発電所敷地内またはその近くの土壌の性質および範囲の決定に関連するあらゆる種類の探査を含みます。 1.3 ただし、この規範は、土壌や岩石などの発電所の建設資材やリップラップの資材などの探査の種類と方法をカバーしていません。

IS 10060-1981 発売履歴

  • 1982 IS 10060-1981 発電所現場における地下調査の実施基準



© 著作権 2024