IS 5785 Pt.3-1970
界面活性剤の性能試験方法 パート III 起泡力

規格番号
IS 5785 Pt.3-1970
制定年
1971
出版団体
IN-BIS
最新版
IS 5785 Pt.3-1970
範囲
1.1 この規格(パート III)は、界面活性剤の起泡力を測定するための 2 つの方法を規定しています。 この方法はすべての界面活性剤に適用できます。 ロス・マイルズ方式として知られる方式 A が審判方式となり、紛争が生じた場合に使用されるものとします。 方法 B は代替方法となります。 1.1.1 これらの方法による容易に加水分解可能な界面活性剤の溶液の起泡力の測定では、加水分解生成物が液体の膜に集まり、泡の持続性に影響を与えるため、信頼できる結果が得られません。 注 - 液膜の持続性は、不溶性物質の粒子の存在に非常に敏感です。 この起泡力の測定方法は、完全に溶解することがほとんどない界面活性剤をベースにした組成物の起泡力を測定する場合にのみ、細心の注意を払って使用する必要があります。 発泡力は、組成のわずかな変化にも非常に敏感です。 したがって、配合製品に関して得られた結果は注意して解釈する必要があります。 1.1.2 この方法は、界面活性剤を含む川の水など、界面活性剤が非常に希薄な溶液の起泡力の測定には適用できません。

IS 5785 Pt.3-1970 発売履歴




© 著作権 2024