IS 691-1984
炭鉱用フレキシブル牽引ロープ仕様

規格番号
IS 691-1984
制定年
1985
出版団体
IN-BIS
最新版
IS 691-1984
範囲
1.1 この規格は、炭鉱で使用される電気機器の動作電圧 1 100 ボルト以下に適した以下の種類のケーブルの要件をカバーしています。 a) 石炭切断機および同様の目的で使用するフレキシブル ケーブル。 b) ドリルやピックなどの手持ち式ポータブル機械で使用する柔軟なケーブル。 c) 以下に使用するための柔軟な外装のフレキシブルケーブル: i) コンベヤー、ローダーおよび類似の可搬機械、ii) 遠隔制御回路、および iii) 石炭面照明。 1.2 この規格の対象となるケーブルは、他の種類の鉱山でも使用できます。 1.3 これらのケーブルは、周囲温度と負荷による温度上昇の組み合わせにより、通常の持続動作および短絡条件で導体温度が以下を超えない場合の使用に適しています。 最大定格導体 連続動作中の温度に対する最大導体温度 短絡回路 a) エラストマー絶縁 60°C 200°C (一般サービス用) b) 耐熱エラストマー絶縁 90°C 250°C

IS 691-1984 発売履歴

  • 1985 IS 691-1984 炭鉱用フレキシブル牽引ロープ仕様



© 著作権 2024