IS 1409-1959
転がり軸受合金の化学分析法

規格番号
IS 1409-1959
制定年
1960
出版団体
IN-BIS
最新版
IS 1409-1959
範囲
1.1 この規格は、次の制限内の化学組成を有する減摩軸受合金の化学分析方法を規定します: 鉛パーセント (0.1. ~ 80.00 錫 4.50 ~ 93.00 アンチモン 7.00 ~ 16.00 銅 0.10 ~ 6.00 ヒ素 0.10 ~ 0.25 ビスマス 0.05 ~ 0.1 鉄 0.08 ? 0.1 カドミウム 0.05 ? 0.1 亜鉛 0.008,, 0.01 アルミニウム 0.005、最大 1.2 分析手順は次の順序で表示されます: 項目 Mo. a) 錫 — 光度法 4 b) ヒ素 — 蒸留 (光度法) 法 5 c ) アンチモン — 臭素酸カリウム法による 6 d) 鉛および銅 — 臭化水素酸分離法による 7 e) 銅 — 急速電解法による 8 f) ビスマス — チオ尿素 (測光) 法による 9 g) 鉄 —測光法 10 h) カドミウム — 硫化物分離 (比色) 法 11 方法 j) 亜鉛 — ジチゾン (比色) 法 12 k) アルミニウム — アルミノン (測光) 法 13

IS 1409-1959 発売履歴




© 著作権 2024