IS 998-1959
軟半田の化学分析方法

規格番号
IS 998-1959
制定年
1959
出版団体
IN-BIS
最新版
IS 998-1959
範囲
この規格は、次の範囲の化学組成を持つ鉛および錫ベースのはんだ金属 (IS: 193-1956 を参照) のサンプリングおよび化学分析の方法を対象としています: 鉛のパーセント 35 ~ 70 錫 18 ~ 65 アンチモン 0.1 ~ 3.0銅 0.01 ~ 0.22 鉄、最大 0.02 ヒ素、最大 0.05 亜鉛、最大 0.003 アルミニウム、最大 0.001 カドミウム、最大 0.005 1.2 分析手順は次の順序で表示されます。 No. a) 錫 — ヨウ素滴定法 4 b) ヒ素およびアンチモン — 蒸留 (ヨウ素滴定) 法による 5 条項 No. c) 鉛 — 臭化水素酸分離法による 6 d) 鉄および銅 —■ 写真によるメートル法 7 e) 亜鉛 — 測光法 8 f) アルミニウム — アルミニウム (測光) 法 9 g) カドミウム — 硫化物分離 (重量法) 法 10

IS 998-1959 発売履歴




© 著作権 2024