IS 1191-1971
自由表面を持つ液体の流量測定に関連する用語と記号の用語集

規格番号
IS 1191-1971
制定年
1972
出版団体
IN-BIS
最新版
IS 1191-1971
範囲
1.1 この規格は、自由表面での液体の流れの測定に関連して使用される用語と記号の定義を扱います。 用語と定義は次のセクションにグループ化されています。 a) 一般。 b) 速度面積法による開チャネル内の液体流量測定。 c) 傾斜面積法による開水路内の液体流量測定。 d) ゲージステーションの設置と運用、およびステージ放電関係の決定。 e) ノッチ、堰、水路による開水路内の液体流量測定。 f) 潮路内の流れの測定。 g) 希釈法による開放チャネル内の液体流量測定。 1.1.1 すべての規格に共通の記号のリストは、付録 A に記載されています。 1.2 複数の方法に関連する用語は、「一般」セクションに記載されています。 したがって、「一般」セクションと特定の測定方法の両方への参照が必要になる場合があります。

IS 1191-1971 発売履歴

  • 1972 IS 1191-1971 自由表面を持つ液体の流量測定に関連する用語と記号の用語集



© 著作権 2024