AS 1141.19:1980
AS 1141.19 道路材料中の微粒子サイズ分布

規格番号
AS 1141.19:1980
制定年
1980
出版団体
IX-SA
状態
に置き換えられる
AS 1141.19:1998
最新版
AS 1141.19:2018
範囲
この規格は、道路材料中の微粒子サイズ分布を測定する方法を定めています。 この分布は、2.36 mm より粗い材料の場合は乾式ふるい分けによって、2.36 mm より細かい材料の場合はデカンテーションによって決定されます。 後者の場合、決定される割合は、425 nmおよび75μmのふるいを通過するもの、および直径13.5μm未満のものである。 これらのサイズは、Wilhelmi の最大密度グレーディングの公式から導かれた比率にあります。 アスファルト用充填剤の粗粒度分布および粒度分布を決定する手順は、AS 1141.11 に記載されています。

AS 1141.19:1980 発売履歴

  • 2018 AS 1141.19:2018 骨材のサンプリングと試験方法 方法 19: ふるい分けとデカントによる道路材料中の微粒子サイズ分布の測定
  • 0000 AS 1141.19:1998(R2013)
  • 1970 AS 1141.19:1998 骨材のサンプリングとテストの方法。 ふるい分け法と緩傾斜法による道路資材の微粒度分布の測定
  • 1980 AS 1141.19:1980 AS 1141.19 道路材料中の微粒子サイズ分布



© 著作権 2024