AS 1013:1971
主電源周波数システムを接続するための並列コンデンサ

規格番号
AS 1013:1971
制定年
1971
出版団体
IX-SA
最新版
AS 1013:1971
範囲
この規格は、周波数が最大 100 Hz の低電圧、中電圧、または高電圧の電力システムに接続するための、完全なコンデンサ バンクを形成するためのコンデンサ ユニットと付属品を備えたコンデンサ ユニットのアセンブリの両方に適用されます。 特に力率補正や電圧調整に使用することを目的としています。 注: 以下はこの規格から除外されており、別の規格の対象となる可能性があります。 (a) 金属化誘電体コンデンサ。 (b) 直列コンデンサ。 (c) 制御、保護、測定を目的としたコンデンサ(例えば、カップリングコンデンサなど)。 (d) 蛍光灯、放電灯、および電気標識回路に使用される小型の AC コンデンサ。 (e) モーター始動用途などのコンデンサー。 (f) 電波干渉抑制用のコンデンサ。

AS 1013:1971 発売履歴

  • 1971 AS 1013:1971 主電源周波数システムを接続するための並列コンデンサ



© 著作権 2024