SAE AMS4941D-2003
降伏強度 40ksi (276MPa) の溶接焼きなましチタンパイプ

規格番号
SAE AMS4941D-2003
制定年
2003
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS4941E-2008
最新版
SAE AMS4941H-2023
範囲
この仕様は、溶接チューブの形態の商業用純チタンの 1 つのグレードを対象としています。 このチューブは通常、低圧流体の導管や導管などの部品に使用されており、最大 400 度 F (204 ℃) までの強度と最大 600 度 F (316 ℃) までの耐酸化性が必要とされます。 このような用途に限定されません。

SAE AMS4941D-2003 発売履歴

  • 1970 SAE AMS4941H-2023 チタンチューブ、溶接降伏強度 40 ksi (276 MPa)
  • 2017 SAE AMS4941G-2017 チタンパイプ溶接 40 ksi (276 MPa) 降伏強度 (UNS R50400)
  • 2012 SAE AMS4941F-2012 チタンパイプ溶接 40 ksi (276 MPa) 降伏強度 (UNS R50400)
  • 2008 SAE AMS4941E-2008 UNS R50400 降伏強度 40 ksi (276 MPa) の溶接焼きなましチタン パイプ
  • 2003 SAE AMS4941D-2003 降伏強度 40ksi (276MPa) の溶接焼きなましチタンパイプ
  • 1994 SAE AMS4941C-1994 チタンチューブ、溶接焼きなまし、降伏強度 40,000 psi (275 MPa)
  • 1984 SAE AMS4941C-1984 チタンチューブ溶接アニール処理、降伏強度 40,000 psi (276 MPa)
  • 1977 SAE AMS4941B-1977 チタンチューブ溶接アニール処理、降伏強度 40,000 psi (276 MPa)
  • 1974 SAE AMS4941A-1974 チタンチューブ溶接アニール処理、降伏強度 40,000 psi (276 MPa)
  • 1956 SAE AMS4941-1956 チタンチューブの溶接アニーリング - 降伏 40,000 psi
降伏強度 40ksi (276MPa) の溶接焼きなましチタンパイプ



© 著作権 2024