IEC 60077-4:2003
鉄道輸送、車両用電気機器、パート 4: 電気部品、交流遮断器の規則

規格番号
IEC 60077-4:2003
制定年
2003
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60077-4:2019 RLV
最新版
IEC 60077-4:2019 RLV
交換する
IEC 9/718/FDIS:2002
範囲
IEC 60077-2 の一般要件に加えて、IEC 60077 のこの部分では、主接点が AC 架線に接続される AC サーキットブレーカーに関する規則を規定しています。 これらの回路の公称電圧は IEC 60850 に準拠しています。 この規格は、IEC 60077-2 とともに、具体的に次のことを規定しています。 a) 回路ブレーカーの特性。 b) サーキットブレーカーが遵守しなければならない使用条件:  ——通常使用時の動作と動作、 - 短絡時の動作と動作、 - 誘電特性。 c) 使用条件下でのコンポーネントの特性への適合性を確認するための試験およびこれらの試験に採用される方法。 d) サーキットブレーカーにマークされる、またはサーキットブレーカーとともに与えられる情報。 注 1 この規格で扱う遮断器には、過電流以外の所定の条件、例えば不足電圧や電流の逆流などの条件下で自動的に開く装置を設けることができる。 この規格は、そのような所定の条件下での動作の検証については扱っていません。 注 2 電子部品または電子サブアセンブリを電気技術部品に組み込むことは、現在では一般的に行われています。 この規格は電子機器には適用されませんが、電子部品の存在は、そのような電気技術部品を範囲から除外する理由にはなりません。 サーキットブレーカーに含まれる電子サブアセンブリは、関連する電子規格 (IEC 60571) に準拠する必要があります。 注 3 これらの規則の一部は、ユーザーと製造業者との間の合意の後、鉄道車両以外の車両に取り付けられる電気技術部品に使用される場合があります。 この規格は、IEC 60056 に準拠する必要がある産業用サーキットブレーカーはカバーしていません。 これらについては、満足のいく動作を保証するために、この規格は鉄道車両に対する特定の要件のみを指定するために使用する必要があります。 このような場合、特定の文書には、産業用サーキットブレーカーが準拠すべき追加要件を記載する必要があります。 たとえば、次のとおりです。 - または特定の車両条件に耐える必要がないように設置および使用される。 - または、これらのコンポーネントが車両条件に十分に耐えることができることを証明するために追加のテストが行われます。

IEC 60077-4:2003 発売履歴

  • 0000 IEC 60077-4:2019 RLV
  • 2003 IEC 60077-4:2003 鉄道輸送、車両用電気機器、パート 4: 電気部品、交流遮断器の規則



© 著作権 2024