ISO 10196:2003
ドキュメント イメージング アプリケーション オリジナル ドキュメント作成の推奨手順

規格番号
ISO 10196:2003
制定年
2003
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 10196:2003
範囲
この国際規格は、印刷文書をマイクロフォームまたはスキャン画像として簡単に複製できるように、印刷文書の作成に関するガイダンスを提供します。 研究はより具体的にラテン文字に基づいていますが、一般原則は他のアルファベットや表意文字を使用して文書を作成するためのガイドラインとして使用される可能性があります。 この国際規格は、ISO 5457 および ISO 6428 で要件が指定されている技術図面には適用されません。 また、特殊な顕微鏡写真やスキャン関連のアプリケーション (銀行小切手やバーコードのスキャン) にも適用されません。

ISO 10196:2003 規範的参照

  • ISO 12651:1999 つの言語による電子画像に関する語彙
  • ISO 216 筆記用紙および一部の印刷物の裁断サイズ A および B シリーズと機械マーキング範囲*2007-09-01 更新するには
  • ISO 2470:1999 パルプ、紙、板紙の青色光拡散反射率(ISO輝度)の測定
  • ISO 5-3:1995 写真濃度測定パート 3: スペクトル条件
  • ISO 5-4:1995 写真濃度測定その4:反射濃度の幾何学的条件
  • ISO 6196-1:1993 マイクロフィルム専門用語集 第1部:一般用語 バイリンガル版
  • ISO 6196-2:1993 顕微鏡写真の専門用語集 パート 2: 2 か国語での画像の位置と記録方法
  • ISO 6196-3:1997 マイクロフィルム技術、用語、パート 3: フィルム処理
  • ISO 6196-4:1998 マイクロフィルムの専門用語集 パート 4: 材料と包装 (2 ヶ国語)
  • ISO 6196-5:1987 マイクロフィルム専門用語集 第 5 部: 画質、可読性、検査 三か国語版
  • ISO 6196-6:1992 マイクロフィルム専門用語集 第6部 機器三か国語編

ISO 10196:2003 発売履歴

  • 2003 ISO 10196:2003 ドキュメント イメージング アプリケーション オリジナル ドキュメント作成の推奨手順
  • 1990 ISO 10196:1990 マイクロフィルム技術 オリジナル作成の推奨手順
ドキュメント イメージング アプリケーション オリジナル ドキュメント作成の推奨手順



© 著作権 2024