ISO/IEC 2375:2003
情報技術:エスケープシーケンスとエンコードされた文字セットの登録手順

規格番号
ISO/IEC 2375:2003
制定年
2003
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC 2375:2003
範囲
この国際規格は、エスケープ シーケンスおよびエスケープ シーケンスが識別するコード化文字セットのレジスタを作成、維持、および公開するために従うべき手順を指定します。 2 ISO/IEC 2375 で規定されている登録プロセスは、文字またはコード化文字セットを標準化するための手順ではありません。 ISO および/または IEC にコード化文字セットの国際標準を作成することを希望する組織、または ISO または IEC に追加の文字を ISO/IEC 10646 にコード化することを希望する組織は、そのための ISO/IEC 手順に従う必要があります。 特に、 - この規格で指定された手順に従ってコード化文字セットを登録することは、そのコード化文字セットを ISO/IEC 標準として採用するという ISO および/または IEC のコミットメントを意味しない。 - 承認された登録に文字が存在することは、その文字を ISO/IEC 10646 にエンコードする ISO および/または IEC による約束を意味するものではありません。 3 ISO/IEC 2022 は、エスケープ シーケンスを除き、この国際規格で参照されるエスケープ シーケンスについて説明しています。 ISO/IEC 2022 で私的使用のために予約されています。 4 これらのエスケープ シーケンスの使用には、コード拡張、つまり ISO/IEC 2022 に準拠した追加の文字セットまたは追加の制御機能の提供が含まれます。 5 この国際規格に従って登録されたエスケープ シーケンスは、レジスタ内の文字、文字セット、またはそれに関連付けられた制御機能の識別。 6 登録自体は、エスケープ シーケンスで識別される文字または文字セットを使用する規則を指定しません。 むしろ、登録により、そのような規則を指定する文書 (標準など) が特定されます。

ISO/IEC 2375:2003 発売履歴

  • 2003 ISO/IEC 2375:2003 情報技術:エスケープシーケンスとエンコードされた文字セットの登録手順
情報技術:エスケープシーケンスとエンコードされた文字セットの登録手順



© 著作権 2024