BS EN 10220:2002
継目無鋼管・溶接鋼管の寸法および単位長さあたりの質量

規格番号
BS EN 10220:2002
制定年
2002
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2002-01
に置き換えられる
BS EN 10220:2002(2007)
最新版
BS EN 10220:2002(2007)
交換する
00/715977 DC-2000 BS 3600:1997 BS DD ENV 10220:1994
範囲
この欧州規格では、一般目的 (機械、圧力、構造用途など) の継ぎ目なし溶接円形鋼管について、以下を規定しています: 外径と肉厚の 3/4 推奨寸法 (ミリメートル)、および 3/4 単位長さあたりの質量 (1 メートルあたりのキログラム)プレーンエンドチューブ。 ECISS および CEN の技術委員会は、必要に応じて、製品または機能標準に対してこれらの推奨寸法を選択する必要があります。 外径は、配管システム用の付属品の入手可能性を反映して 3 つのシリーズに分類されます (第 4 項を参照)。 この外径のさまざまなシリーズへの分類と、好ましい肉厚の分類は、通常製造される鋼管の範囲を示しています。

BS EN 10220:2002 発売履歴

  • 0000 BS EN 10220:2002(2007)
  • 2002 BS EN 10220:2002 継目無鋼管・溶接鋼管の寸法および単位長さあたりの質量



© 著作権 2024