ISO/TS 17764-2:2002
動物飼料 脂肪酸含有量の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー法

規格番号
ISO/TS 17764-2:2002
制定年
2002
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/TS 17764-2:2002
範囲
ISO/TS 17764 は、個々の脂肪酸および脂肪酸の合計 (溶出性脂肪酸) の定量方法を指定しています。 ISO/TS 17764 のこの部分では、この方法に従って得られた脂肪酸のメチルエステルを利用して、脂肪中の脂肪酸の定量的含有量を測定するための、キャピラリーカラムと水素炎イオン化検出を備えたガスクロマトグラフィーの適用を指定しています。 ISO/TS 17764-1 で規定されています。 ISO/TS 17764 のこの部分は、動物飼料に配合する動物性および植物性の脂肪、油および脂肪酸混合物、動物飼料の脂肪抽出物、および脂肪と脂肪酸混合物を含む複合動物飼料の原料の調査に適用されます。 酪酸を含む。 この方法は重合脂肪酸には適用できません。

ISO/TS 17764-2:2002 発売履歴

  • 2002 ISO/TS 17764-2:2002 動物飼料 脂肪酸含有量の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー法
動物飼料 脂肪酸含有量の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー法



© 著作権 2024