ISO/TS 24534-3:2008
車両および機器の自動識別 車両の電子登録識別 (ERI) パート 3: 車両データ

規格番号
ISO/TS 24534-3:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO/TS 24534-3:2008
範囲
ISO/TS 24534 のこの部分では、車両に割り当てられた識別子 (国家当局による認識など) に基づく電子登録識別 (ERI) の要件が規定されており、次の目的での使用に適しています。 国内および外国の車両の電子識別国家当局による、車両製造、生涯保守および耐用年数終了の識別(車両ライフサイクル管理)、車両データの適応(例:国際再販売の場合)、安全関連の目的、犯罪削減、商業サービス、プライバシーとデータ保護の規制を遵守します。 ISO/TS 24534 のこの部分では、車両識別データが定義されています。 このデータは ERI データと呼ばれ、車両識別子、および車両関連の追加情報 (通常は車両登録証明書に含まれる) が含まれます。 追加の車両データ要素はすべてオプションとして定義されます。 特定のデータ要素を使用するかどうかは、現地の法律および/または登録機関の裁量に任されています。 使用される場合、値は現地の法律に従って登録機関によって登録された値であるとみなされます。 ISO/TS 24534 のこの部分は、これらすべてのデータ要素の構文のみを提供します。 注 ERI リーダーまたはライターと ERI データを交換するためのセキュア アプリケーション層インターフェイスは、ISO/TS 24534 のパート 4 および 5 で指定されています。

ISO/TS 24534-3:2008 発売履歴

  • 2008 ISO/TS 24534-3:2008 車両および機器の自動識別 車両の電子登録識別 (ERI) パート 3: 車両データ



© 著作権 2024