EN 71-2:2006
おもちゃの安全性 その 2: 燃焼特性

規格番号
EN 71-2:2006
制定年
2006
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 71-2:2011
最新版
EN 71-2:2020
範囲
この規格は、すべての玩具での使用が禁止されている可燃性物質のカテゴリーと、小さな火源と接触する可能性のある特定の玩具の燃焼性能要件を指定します。 第 5 章で説明する試験方法は、特定の試験条件下での玩具の燃焼特性を試験するのに適しています。 テスト結果は、これらまたは材料が他の発火源に近接した場合に潜在的な火災の危険性をもたらさないことを判断するために使用することはできません。 この規格には、すべての玩具の可燃性に関する一般要件と、最も発火しやすいと考えられる以下の玩具に関する特定の要件と試験方法が含まれています。 ——ヘッドギア玩具: 髪、ぬいぐるみ、または同様の素材で作られたひげ、触手、かつらなど、成型マスクまたは布マスク、スカーフ、頭飾りなど、頭に着用する浮き輪(ただし、カラフルなパケットに通常関連付けられている爆竹は含まれません) ) 一緒に提供される紙製の花柄の帽子):  ——子供が遊ぶときに着用する衣装やおもちゃ;  ——子供が入場できるおもちゃ:  ——表面がプラッシュまたは繊維の柔らかいぬいぐるみ (動物または人形)。 注: 電気玩具の燃焼性能に関する追加要件については、EN 50088「電気玩具の安全性」および EN62115 (電気玩具の安全性) (1EC62115: 2003+A1: 2004 修正シート) を参照してください。

EN 71-2:2006 発売履歴

  • 1970 EN 71-2:2020 おもちゃの安全性 その 2: 燃焼特性
  • 2014 EN 71-2:2011/A1:2014 玩具の安全性 パート 2: 改造 A1 を含む燃焼特性、2014 年
  • 2011 EN 71-2:2011 安全なおもちゃ その 2: 可燃性
  • 2006 EN 71-2:2006 おもちゃの安全性 その 2: 燃焼特性
  • 2003 EN 71-2:2003 おもちゃの安全性 その 2: 燃焼特性
  • 1993 EN 71-2:1993 おもちゃの安全性 その 2: 燃焼特性
  • 1989 EN 71-2:1988/AC1:1989 おもちゃの安全性 パート 2: おもちゃの可燃性 EN 71 パート 2-88 の修正
  • 1988 EN 71-2:1988 おもちゃの安全性 パート 2: おもちゃの可燃性



© 著作権 2024