BS EN 60794-3-10:2002
光ケーブル、屋外光ケーブル、電線管および直接埋設光通信ケーブルのシリーズ仕様。

規格番号
BS EN 60794-3-10:2002
制定年
2002
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2009-05
に置き換えられる
BS EN 60794-3-10:2009
最新版
BS EN 60794-3-10:2015
範囲
IEC 60794 のこの部分は、ダクトまたは直接埋設用途で使用される光通信ケーブルを対象とするファミリー仕様です。 ダクトケーブル、埋設ケーブル、架空ケーブルに関する断面仕様 IEC 60794-3 の要件は、この規格の対象となるケーブルに適用されます。 第 5 条では、ダクト内または直接埋設用途に使用される光通信ケーブルの詳細仕様を記述します。 これには、いくつかの最小要件が組み込まれています。 詳細仕様はこのファミリ仕様に基づいて作成される場合があります。 この規格で指定されているパラメータは、適切な規格がないことによる測定誤差または校正誤差から生じる測定の不確かさの影響を受ける可能性があります。 許容基準は、この考慮事項を考慮して解釈される必要があります (IEC 60794-3、第 9 項を参照)。 テストされるファイバーの数はケーブル設計を表すものであり、ユーザーとメーカーの間で合意する必要があります。

BS EN 60794-3-10:2002 発売履歴

  • 2015 BS EN 60794-3-10:2015 光ファイバーケーブル パート 3-10: 屋外ケーブル ダクト付き、直接埋設、束ねられた空中光ファイバー通信ケーブルのシリーズ仕様
  • 2009 BS EN 60794-3-10:2009 光ファイバーケーブル パート 3-10: 屋外ケーブル ダクト付き、直接埋設、束ねられた空中光ファイバー通信ケーブルのシリーズ仕様
  • 2002 BS EN 60794-3-10:2002 光ケーブル、屋外光ケーブル、電線管および直接埋設光通信ケーブルのシリーズ仕様。



© 著作権 2024