ETSI TS 101 154-2007
デジタル テレビ放送 (DVB): 放送アプリケーションで MPEG-2 トランスポート ストリームに基づくビデオおよびオーディオ コーディングを使用するための仕様

規格番号
ETSI TS 101 154-2007
制定年
2007
出版団体
European Telecommunications Standards Institute (ETSI)
状態
に置き換えられる
ETSI TS 101 154-2015
最新版
ETSI TS 101 154-2017
範囲
この文書は、MPEG-2 システムを利用する衛星放送、ケーブル放送、および地上波放送配信システムにおけるオーディオビジュアルコーディングの使用に関する実装ガイドラインを提供します。 標準解像度テレビ (SDTV) と高解像度テレビ (HDTV) の両方がカバーされます。 MPEG-2、H.264/AVC、および VC-1 ビデオコーディングシステムがカバーされています。 MPEG-1/MPEG-2 Layer II、Dolby AC-3、Enhanced AC-3、DTS、MPEG-4 HE AAC、および MPEG-4 HE AAC v2 オーディオ コーディング システムがカバーされています。 デジタル VCR アプリケーション向けのデジタル インターフェイスを備えたデバイスのガイドラインもこの文書に記載されています。 今後の「ガイドライン」文書の対象となる可能性のある寄付サービスなどのアプリケーションは対象外です。 エンコーダの動作規則は、送信を正しくデコードできることを保証するために、エンコード システムが遵守する必要がある機能と制約です。 これらの制約は、必須、推奨、またはオプションの場合があります。

ETSI TS 101 154-2007 発売履歴

  • 2017 ETSI TS 101 154-2017 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、MPEG-2 形式のトランスポート ストリームに基づくブロードキャスト アプリケーションでビデオおよびオーディオ コーディングを使用するための仕様 (V2.3.1)
  • 2015 ETSI TS 101 154-2015 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB): MPEG-2 トランスポート ストリームに基づくブロードキャスト アプリケーションでビデオおよびオーディオ コーディングを使用するための仕様 (V2.2.1)
  • 2007 ETSI TS 101 154-2007 デジタル テレビ放送 (DVB): 放送アプリケーションで MPEG-2 トランスポート ストリームに基づくビデオおよびオーディオ コーディングを使用するための仕様
  • 2005 ETSI TS 101 154-2005 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、MPEG-2 トランスポート ストリームに基づくブロードキャスト アプリケーションでのビデオおよびオーディオ コーディングの使用に関する実装ガイドライン (バージョン 1.7.1)
  • 2004 ETSI TS 101 154-2004 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、MPEG-2 トランスポート ストリームに基づくブロードキャスト アプリケーションでのビデオおよびオーディオ コーディングの使用に関する実装ガイドライン (バージョン 1.5.1)



© 著作権 2024