JIS K 7250-2:2002
プラスチック 灰分含有量の測定 パート 2: ポリマー (アルキレンテレフタレート) 材料

規格番号
JIS K 7250-2:2002
制定年
2002
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS K 7250-2:2002
範囲
この規格は,ポリエチレンテレフタレート,ポリプチレンテレフタレート及びそれらのコポリマーの充てん及び非充てん材料の灰分の測定方法について規定する。この規格の一般的手順は,ISO 3451-1による。非充てん材料は,ISO 3451-1のA法又はC法を,充てん及びガラス繊維強化材料は,ISO 3451-1のA法を用いる。 難燃剤(三酸化アンチモン)及び/又は他の揮発性の添加剤,例えば,硫化亜鉛顔料などを含んだガラス繊維強化材料の場合は,これらを揮発性の臭素化合物として除去するよう規格の修正が必要である。

JIS K 7250-2:2002 発売履歴

  • 2002 JIS K 7250-2:2002 プラスチック 灰分含有量の測定 パート 2: ポリマー (アルキレンテレフタレート) 材料



© 著作権 2024