GB/T 4336-2002
炭素鋼および中低合金鋼の火花源発光分析法(従来法) (英語版)

規格番号
GB/T 4336-2002
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2002
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2016-11
に置き換えられる
GB/T 4336-2016
最新版
GB/T 4336-2016(XG1-2017)
交換する
GB/T 4336-1984
範囲
炭素鋼および中低合金鋼の火花源原子発光分析法(従来法) GB/T 4336—2002 この規格は、炭素鋼および中低合金鋼中の炭素、シリコンおよびマンガンを火花源原子ごとに定量することを規定しています。 発光分光分析、リン、硫黄、クロム、ニッケル、タングステン、モリブデン、バナジウム、アルミニウム、チタン、銅、ニオブ、コバルト、ホウ素、ジルコニウム、ヒ素、錫含有量。 この方法は、電気炉、誘導炉、エレクトロスラグ炉、転炉などの鋳放しまたは鍛造サンプルの分析に適用できます。 この方法は炭素鋼および低中合金鋼の19元素を同時に測定することができ、各元素の測定範囲を表1に示します。 表1の各元素の測定範囲┏━━━━━━┳━━━━ ━━━━━━━┓ ━━━━━━━┓ ┃ 元素 ┃ 測定範囲(質量分率)/oA ┃ ┣━━━━━━━ ╋━━━━━━━━━━━━━┫┫ C ┃ 0.005~1.20 ┃ ┣━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫┃Si ┃ 0.005~3.50 ┃ ┣━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫ ┃ Mn ┃ 0.O03~2.00 ┃ ┣━━━━━━╋━━━━ - ┃ ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫┃ Cr ┃ 0.001~2.50 ┃ ⁄ ━━━━━╋━━━━━━━━ - - ┫ │ V │ 0.005~0.70 │ ┣━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫ │ A1 │ 0.001~1.50 ┃ ┣━━━━━━━╋━━ - ~1.O ┃ ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫ ┃ Nb ┃ 0.005~0.50 ┃ ┣━━━ ━━━╋━━━━━ - - ... ━━┻━━━━━━━━━━━━━━━

GB/T 4336-2002 発売履歴

  • 0000 GB/T 4336-2016(XG1-2017)
  • 2016 GB/T 4336-2016 火花放電発光分析法による炭素鋼および中低合金鋼の多元素含有量の定量(従来法)
  • 2002 GB/T 4336-2002 炭素鋼および中低合金鋼の火花源発光分析法(従来法)
  • 0000 GB/T 4336-1984
炭素鋼および中低合金鋼の火花源発光分析法(従来法)



© 著作権 2024