ISO/IEC 9995-3:2002
情報技術 テキストおよびオフィス システムのキーボード構成 パート 3: 英数字領域の英数字パーティションの補足レイアウト。

規格番号
ISO/IEC 9995-3:2002
制定年
2002
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 9995-3:2010
最新版
ISO/IEC 9995-3:2010
範囲
ISO/IEC 9995 のパート 1 で説明されている一般的な範囲内で、ISO/IEC 9995 のこのパートでは、第 5 項で、既存の各国語バージョンのキーボード レイアウトと組み合わせて使用する場合の一連のグラフィック文字のキーボード上の割り当てを定義しています。 ISO/IEC 9995 のこの部分の第 6 項で定義されている補完的なラテン語グループ レイアウトにより、ISO/IEC 10646-1:2000 の修正 1 で指定されているコレクション 281 (MES-1) で定義されている文字レパートリーの入力が可能になります。 注 MES-1 レパートリーでは、ラテン語ベースのアルファベットを使用して、認識されている 40 のヨーロッパ言語 (およびアフリカーンス語) を表現することができます。 ISO/IEC 9995 のこの部分は、主にワードプロセッサおよびテキスト処理アプリケーションを対象としています。

ISO/IEC 9995-3:2002 発売履歴

  • 2010 ISO/IEC 9995-3:2010 情報技術 テキストおよびオフィス システム キーボードのレイアウト パート 3: 英数字領域の英数字パーティションの補足レイアウト
  • 2002 ISO/IEC 9995-3:2002 情報技術 テキストおよびオフィス システムのキーボード構成 パート 3: 英数字領域の英数字パーティションの補足レイアウト。
  • 1999 ISO/IEC 9995-3:1994/Amd 1:1999 情報技術 テキストおよびオフィス システムのキーボード配置 パート 3: 英数字フィールドに対する英数字フィールドの補完配置 修正 1
  • 1994 ISO/IEC 9995-3:1994 情報技術 テキストおよびオフィス システムのキーボード レイアウト パート 3: 英数字セクションの英数字領域の補足レイアウト



© 著作権 2024