ISO 5530-4:2002
小麦粉 (Triticum aestivum L.) 生地の物性 その 4: 生地の混練特性の測定 (バブルダイナモメーター法)

規格番号
ISO 5530-4:2002
制定年
2002
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO 5530-4:2002
範囲
ISO 5530 のこの部分では、「軟質」または「硬質」小麦粉 (Triticum aestivum L.) から得られる生地の特定のレオロジー特性を測定するための、アルベオグラフを使用した方法が規定されています。 注 場合によっては (参考文献 [10] および [11] を参照)、アルベオグラフは、この部分では考慮されていない特定の方法論を使用して、デュラム小麦 (Triticum durum Desf.) のセモリナから得られた生地の特性を決定するために使用できます。 ISO 5530の。

ISO 5530-4:2002 発売履歴

  • 2002 ISO 5530-4:2002 小麦粉 (Triticum aestivum L.) 生地の物性 その 4: 生地の混練特性の測定 (バブルダイナモメーター法)
  • 1992 ISO 5530-4:1991/Cor 1:1992 小麦粉、生地の物性、パート 4: 気泡計を使用したレオロジー特性の測定、技術訂正事項 1
  • 1991 ISO 5530-4:1991 小麦粉 生地の物性 パート 4: 気泡計を使用したレオロジー特性の測定
  • 1983 ISO 5530-4:1983 小麦粉 生地の物性 その 4: 気泡計によるレオロジー特性の測定
小麦粉 (Triticum aestivum L.) 生地の物性 その 4: 生地の混練特性の測定 (バブルダイナモメーター法)



© 著作権 2024