DIN EN ISO 6942:2002
防護服 耐熱および耐火服の試験方法 布地および布地コンポーネントの熱放射源への曝露の評価

規格番号
DIN EN ISO 6942:2002
制定年
2002
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 6942 E:2021-11
最新版
DIN EN ISO 6942:2022-12
交換する
DIN EN 366:1993 DIN EN ISO 6942:1998
範囲
欧州規格のこの改訂草案では、輻射熱にさらされる防護服に使用される材料の挙動を決定するための 2 つの補完的な方法 (A と B) を指定しています。 これらのテストは、熱から保護する衣類の製造を目的とした代表的な単層または多層の織物、またはその他の素材に対して実施されます。 これらは、下着の有無にかかわらず、防護服アセンブリの全体的な構成に対応する材料アセンブリにも使用できます。 方法 A は、輻射熱にさらされた後の材料の変化を視覚的に評価するのに役立ちます。

DIN EN ISO 6942:2002 発売履歴

  • 2022 DIN EN ISO 6942:2022-12 防護服の耐熱性および耐火性の試験方法: 放射熱源にさらされたときの材料および材料アセンブリの評価
  • 2022 DIN EN ISO 6942:2022 防護服の熱および防火の試験方法: 放射熱源にさらされたときの材料および材料成分の評価 (ISO 6942:2022)
  • 1970 DIN EN ISO 6942 E:2021-11 防護服の耐熱防火試験方法:輻射熱源曝露時の材料および材料成分の評価(案)
  • 2002 DIN EN ISO 6942:2002 防護服 耐熱および耐火服の試験方法 布地および布地コンポーネントの熱放射源への曝露の評価
  • 0000 DIN EN ISO 6942:1998
  • 0000 DIN EN 366:1993
防護服 耐熱および耐火服の試験方法 布地および布地コンポーネントの熱放射源への曝露の評価



© 著作権 2024