YS/T 674-2008
4Nアンチモン (英語版)

規格番号
YS/T 674-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
Professional Standard - Non-ferrous Metal
最新版
YS/T 674-2008
範囲
この規格は、4N アンチモン製品の要件、試験方法、検査規則、梱包、マーキング、輸送および保管を規定しています。 この規格は、アンチモン含有率98.5%以上の原料を中周波アルカリ揮発製錬および減圧蒸留技術により製造した、純度99.99%以上の金属アンチモンに適用されます。 この製品は主に、熱電デバイス、合金、超純度および超高純度アンチモンの原料を調製するために使用されます。

YS/T 674-2008 規範的参照

  • GB/T 1250 限界値の表現方法と判定方法
  • GB/T 3253.1 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、ヒ素含有量の測定、ヒ素モリブデンブルー分光光度法*2008-03-31 更新するには
  • GB/T 3253.10 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、水銀含有量の測定、原子蛍光分析法*2009-04-08 更新するには
  • GB/T 3253.11 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、ビスマス含有量の測定、原子吸光分析法*2009-04-08 更新するには
  • GB/T 3253.2 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法 鉄含有量の測定 フェナントロリンの分光光度法*2008-03-31 更新するには
  • GB/T 3253.3 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、鉛含有量の測定、フレーム原子吸光分析法*2008-03-31 更新するには
  • GB/T 3253.4 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析法 アンチモン中の硫黄分の定量 燃焼中和法*2009-04-08 更新するには
  • GB/T 3253.5 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、銅含有量の測定、フレーム原子吸光分析法*2008-03-31 更新するには
  • GB/T 3253.6 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、セレン含有量の測定、原子蛍光分析法*2008-03-31 更新するには
  • GB/T 3253.7 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、ビスマス含有量の測定、原子蛍光分析法*2009-04-08 更新するには
  • GB/T 3253.8 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、三酸化アンチモンの量の測定、ヨウ素滴定法*2009-04-08 更新するには
  • GB/T 3253.9 アンチモンおよび三酸化アンチモンの化学分析方法、カドミウム含有量の測定、フレーム原子吸光分析法*2009-04-08 更新するには
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定*2008-07-16 更新するには

YS/T 674-2008 発売履歴

4Nアンチモン



© 著作権 2024