DIN EN ISO 703:2008
コンベヤベルト 横方向の柔軟性 (溝入れ性) 試験方法 (ISO 703-2007)

規格番号
DIN EN ISO 703:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 703:2017
DIN EN ISO 703 E:2016-11
最新版
DIN EN ISO 703:2017-06
交換する
DIN EN ISO 703:2006 DIN EN ISO 703-1:2000
範囲
この国際規格は、コンベア ベルトの横方向の柔軟性 (トラフアビリティ) を決定するための試験方法を規定しており、比 F/L で表されます。 この方法は、ISO 21183-1H に記載されているような軽量コンベヤ ベルトには適していないか、有効ではありません。 注 この国際規格に記載されている方法によって決定される横方向の「柔軟性」は、ISO 178[2]で指定されている曲げ弾性率の逆数と間接的にのみ関連付けられます。 また、曲げひずみと試験片の厚さを考慮した、3 点曲げと 4 点曲げによって示される「柔軟性」の違いも考慮されていません。

DIN EN ISO 703:2008 規範的参照

  • ISO 18573 コンベヤベルト 試験雰囲気と条件調整期間*2012-11-01 更新するには
  • ISO 583 コンベヤベルト 総厚さおよび表紙厚さの公差*2023-02-22 更新するには

DIN EN ISO 703:2008 発売履歴

  • 2017 DIN EN ISO 703:2017-06 コンベヤベルトの横方向のたわみ(トラフィング) 試験方法
  • 2017 DIN EN ISO 703:2017 コンベヤベルト、横方向の柔軟性 (溝入れ性)、試験方法 (ISO 703-2017)、ドイツ語版 EN ISO 703-2017
  • 2008 DIN EN ISO 703:2008 コンベヤベルト 横方向の柔軟性 (溝入れ性) 試験方法 (ISO 703-2007)
  • 0000 DIN EN ISO 703:2006
  • 0000 DIN EN ISO 703-1:2000
コンベヤベルト 横方向の柔軟性 (溝入れ性) 試験方法 (ISO 703-2007)



© 著作権 2024