DIN CEN/TS 15679:2008
熱処理された木材の定義と特性

規格番号
DIN CEN/TS 15679:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN CEN/TS 15679:2008-03
最新版
DIN CEN/TS 15679:2008-03

DIN CEN/TS 15679:2008 規範的参照

  • EN 1001-2 木材および木質製品の耐久性 用語 パート 2: 用語解説
  • EN 113 木材防腐剤 木材を破壊する担子菌に対する予防効果を測定するための試験方法 作用限界値の決定 修正 A1-2004 を含む
  • EN 117 シロアリ(ヨーロッパシロアリ)に対する木材防腐剤の毒性値の測定(実験室法)*2023-12-06 更新するには
  • EN 1380 木造構造の試験方法 耐力釘、ネジ、ピン、ボルト*2009-04-01 更新するには
  • EN 1382 木材構造、試験方法、木材留め具の引き抜き能力。*2016-02-01 更新するには
  • EN 1534 木製の床 耐傷性の測定 試験方法*2024-03-26 更新するには
  • EN 1910 木製の床と木製パネル - 寸法安定性の測定*2016-04-01 更新するには
  • EN 1995-1-1 ユーロコード 5: 木造構造の設計 パート 1-1: 一般原則 2014 年の改正 A2 を含む一般原則と建設原則*2014-05-01 更新するには
  • EN 20-2 Lyctus brunneus (Stephens) に対する木材防腐剤の保護効果の測定 パート 2: 含浸の適用 (実験室法)*2023-12-06 更新するには
  • EN 204 非構造用熱可塑性木材接着剤の分類*2016-08-01 更新するには
  • EN 252 地面と接触する木材防腐剤の相対的な保護効果を測定するためのフィールドテスト方法*2014-11-01 更新するには
  • EN 275 木材防腐剤 船舶ボーラー制御効果の測定
  • EN 301 耐荷重木造構造用のフェノールおよびアミノプラスチック接着剤の分類と性能要件*2023-02-15 更新するには
  • EN 33 フラッシング タンク付きの座席取り付け型水洗トイレ、変更を含む接続寸法 AC、2013*2013-06-01 更新するには
  • EN 47 木材防腐剤 カブトムシの幼虫に対する毒性の決定*2016-08-01 更新するには
  • EN 84 木材防腐剤 生物学的試験前に処理された木材の老化の促進 フラッシングの制限
  • EN 844-1 丸材と製材 用語集 第 1 部: 丸材と製材の一般用語。
  • EN 844-2 丸材・製材用語その2:丸材に関する一般用語
  • EN 844-3 丸材と製材 用語 第 3 部: 製材に関する一般用語。
  • EN 844-4 丸材と製材品の用語 パート 4: 含水率に関する用語
  • EN 844-5 丸材と製材 用語 第5部 丸材の寸法規格に関する用語。
  • EN 844-7 丸く挽かれた木材 用語 パート 7: 木材の組織に関する用語。
  • EN 844-8 丸材と製材 用語集 その8: 丸材の性質に関する用語。
  • EN 844-9 丸鋸加工された木材 用語 第 9 部: 鋸加工された木材の特性に関する用語。
  • EN 927-6 塗料およびワニス 木材の外装用塗料およびコーティングシステム パート 6: 紫外線蛍光灯と水にさらされた木材被覆材の人工老化

DIN CEN/TS 15679:2008 発売履歴




© 著作権 2024