BS DD IEC/PAS 61755-3-32:2007
光ファイバコネクタの光インタフェース 光インタフェース シングルモードファイバ、角8度角 PC端面熱硬化性金属フェルール

規格番号
BS DD IEC/PAS 61755-3-32:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-03
に置き換えられる
BS EN 61755-3-32:2016
最新版
BS EN 61755-3-32:2016
範囲
この PAS は、2 本のアライメント ピンを位置決めするための 2 つのガイド穴を備え、ヤング率 20 ~ 25 GPa の熱硬化性材料を使用する角度付き PC 端面マルチファイバ長方形フェルールが適合するために満たさなければならない特定の寸法制限を定義します。 相互接続に関する特定の要件。 この PAS で指定された材料で作られたフェルールは、IEC 61753-1 で定義されているカテゴリー C での使用に適しています。

BS DD IEC/PAS 61755-3-32:2007 発売履歴

  • 2016 BS EN 61755-3-32:2016 光ファイバ相互接続デバイスおよび受動部品 コネクタ光インタフェース 非分散転置シングルモード物理接触ファイバの接続パラメータ 傾斜熱硬化性エポキシ長方形フェルール
  • 2007 BS DD IEC/PAS 61755-3-32:2007 光ファイバコネクタの光インタフェース 光インタフェース シングルモードファイバ、角8度角 PC端面熱硬化性金属フェルール

BS DD IEC/PAS 61755-3-32:2007 光ファイバコネクタの光インタフェース 光インタフェース シングルモードファイバ、角8度角 PC端面熱硬化性金属フェルール は BS EN 61755-3-32:2016 光ファイバ相互接続デバイスおよび受動部品 コネクタ光インタフェース 非分散転置シングルモード物理接触ファイバの接続パラメータ 傾斜熱硬化性エポキシ長方形フェルール に変更されます。




© 著作権 2024