SN/T 2019-2007
出国ハイブリッド米種子の検査及び検疫に関する規定 (英語版)

規格番号
SN/T 2019-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Commodity Inspection
最新版
SN/T 2019-2007
範囲
この規格は、出入ハイブリッド米種子の検査申請、検査と検疫、結果の評価と廃棄、サンプル管理などを規定したものです。 この基準は、出入り口ハイブリッド米種子の検査、検疫および廃棄に適用されます。

SN/T 2019-2007 規範的参照

  • GB 4404.1 食用作物の種子 パート 1: 穀物*2020-10-11 更新するには
  • GB 8371-1987 イネ種子由来の検疫規定
  • GB/T 3543.2-1995 作物の種子の検査手順とサンプル
  • GB/T 3543.3-1995 作物の種子検査手順の透明性分析
  • GB/T 3543.4-1995 作物の種子検査手順 発芽試験
  • GB/T 3543.5-1995 真正性と品種純度を識別するための作物種子検査手順
  • GB/T 3543.6 水分測定のための作物の種子検査手順
  • SN/T 1666 イネ縞ウイルス、イネ矮性ウイルス、イネ黒縞ウイルスの検出方法:通常のRT-PCR法とリアルタイム蛍光RT-PCR法

SN/T 2019-2007 発売履歴

  • 2007 SN/T 2019-2007 出国ハイブリッド米種子の検査及び検疫に関する規定
出国ハイブリッド米種子の検査及び検疫に関する規定



© 著作権 2024